TEL:0994-43-6248

過去のお知らせ一覧(10件表示)

2023.11.15
予約システム利用時の約束 23.11.14更新

当日8時以降に ➀予約キャンセル・取り消し ➁同日内予約時間変更 は禁止しています。
該当される方にはクリニックから確認の連絡を入れることがありますのでご留意ください。
予約システムは皆様のためのもの。ルール厳守をお願い致します。
上記を守られない方は、強制的に予約を解除します。

2023.11.15
12月の予定について

〇小児科・小児外科〇
13日(水)・29日/30日/31日 休診です。
※休診日は変更になる場合があります。
24日(日) 小児科休日当番です。
8日(金) 健診の為、午後の診察は15:00からです。
※診療予定は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
◎内科・糖尿病内科◎
毎週水曜日は休診です。
27日(水)のみ午前診療を行います。
※内科診察は完全予約制です。お電話か窓口で予約されてください。
web予約はありません。
●栄養指導●
2日(土)・7日(木)・9日(土)・21日(木)・23日(土) 完全予約制です。

2023.10.16
小児コロナワクチン(5歳ー11歳)接種について

小児コロナワクチン(5歳-11歳)は、☆毎週土曜日/8:00 に接種を行っております。
希望される方は病院までお電話ください。


2023.10.16
11月の予定について

〇小児科・小児外科〇
8日(水)・24日(金) 休診です。
※休診日は変更になる場合があります。
19日(日) 小児科休日当番です。
7日(火) 健診の為、午後の診察は15:00からです。
※診療予定は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
◎内科・糖尿病内科◎
毎週水曜日は休診です。
1日(水)・22日(水)のみ午前診療を行います。
※内科診察は完全予約制です。お電話か窓口で予約されてください。
web予約はありません。
●栄養指導●
2日(木)・11日(土)・16日(木)・18日(土)・25日(土) 完全予約制です。

2023.09.15
令和5年度インフルエンザ予約について※かかりつけ優先/窓口予約のみ

令和5年度のインフルエンザワクチン予約を下記日程で開始いたします。
接種はかかりつけの方のみとさせていただきます。
また、接種するときは必ず全員マスク着用をお願いいたします。マスクを忘れた場合1枚50円となります。ご了承ください。

*予約開始日
 9月21日(木)

*接種日程
 10月2日(月)から開始
 ➀月・火・木・金曜日 18:00
 ➁土曜日       12:30

*予約方法
 小児科:窓口で予約(インフルエンザ単独のWEB予約はできません
 ☆舌下・喘息定期の方は診察時に接種ができますので、問診に入力されてください。
 ☆定期予防接種がある方も一緒に接種ができます。その場合はWEBで予約できます。
 内科:診察時に接種が可能です。

*料金
 1回3,500円
 各市町村で助成金額が変わります。詳しくはお住まいの市町村ホームページ等をご確認ください。

*お願い
 予約は当院かかりつけの方のみとさせていただきます。
 発熱等のやむを得ない事情以外の予約変更は禁止です。予定を確認の上ご予約ください。
 駐車場が限られていますので、満車の場合は違う時間帯でお越しください。路上駐車はお控えください。
 来院の際はマスク着用をお願いいたします。接種する際もマスクをお持ちください。マスクを忘れた場合1枚50円となります。

2023.08.15
予約システムについて

予約システムのルールを Q&Aに記載しています.ご確認の上、ご利用下さい。

2018.02.19
メールアドレス登録お済みですか 2018.2.23

予約システムにご協力いただきありがとうございます。

システムに登録される際にメールアドレスまで入力してください。予約確認などを返信する際に必要となります。

メールアドレス登録の無い方は、管理上登録リストから削除されます。早めの登録をお願いいたします。

 

2018.02.17
ダニ舌下免疫療法のお知らせ 重要 18.2.17

ダニ舌下免疫療法年齢に関係なく(実際には6歳程度から)開始できます。ダニアレルギーでお困りのお子さんには朗報です。ただし、すべてのダニアレルギーに有効と言うことではありません。興味がある方は、お問い合わせください。クリニックには、ダニ舌下免疫療法のパンフレットを準備しています。

 

2018.01.10
スマホで問診入力を!

予約システムは順調に運用されるようになりました。予約をされた方は必ず予約と同じ場面から問診入力に進んでください。その際に病院の診察番号が必要です。診察番号が不明な方は、病院までご確認ください。ご協力をお願いします。

 

2017.10.10
内科外来は完全予約です

内科予約は完全予約制としています。

① 受診されて会計されるときに次回予約を取る。

② 初診、予約がない方は、受付にお越しいただくか電話で予約を取る。

のいずれかの方法で予約を取得してください。

ご協力をお願いいたします。